本文へスキップ

佐賀県感染防止対策地域連携協議会(HICPAC-S)は地域の感染防止対策の普及・啓発を目的とした、多職種の感染管理担当者の団体です。

事務局:佐賀大学医学部附属病院感染制御部

〒849-8501 佐賀県佐賀市鍋島5−1−1

お役立ちリンクRECRUIT

情報ツール

  • AMRリファレンスセンター

  • 佐賀大学医学部附属病院感染制御部

  • 佐賀県感染症情報センター

  • 厚生労働省検疫所 FORTH(フォース)

  • 東京都 感染症マニュアル2018


診療ガイドライン


教育ツール

  • 佐賀県感染症専門家チーム派遣事業・集合研修(2021年)資料

    クリックしてダウンロード可
  • 佐賀県感染症専門家チーム派遣事業・クラスタ―初期対応チェックリスト

    クリックしてダウンロード可
  • 佐賀県感染症専門家チーム派遣事業・施設内患者発生時初期対応チェックリスト

    クリックしてダウンロード可
  • 高齢者施設における感染対策の要点(佐賀県)


  • 感染症対策の専門家による高齢者入所施設での指導について(佐賀県)

  • 新型コロナウイルス感染症の施設内クラスター発生時における応援職員の派遣体制について(佐賀県)

  • 抗微生物薬適正使用の手引き 第一版(厚生労働省)

    正式版 ダイジェスト版
    「急性気道感染症」と「急性下痢症」についての診断・治療手順のフローチャートの掲載や、抗菌薬の処方について患者や家族に説明するコミュニケーションのポイントが記載されています。プライマリーケア医の先生方に是非ご一読いただきたい内容となっております。
  • MSD Connect 感染症レクチャーシリーズ 「感染症診療:Tips, Tricks, and Traps」

    ※要会員登録
    第1回 血液培養:隠れた感染症や病態の捕捉と診療の質改善の指標として
    第2回 発熱への対応と鑑別:鑑別疾患と一次・二次検査の重要性
    第3回 高齢者感染症の特徴:および抗菌薬治療上の留意点について
  • 医療の質・安全学会誌【特集】薬剤耐性(AMR)対策

    (第12卷ー3号)
    ・薬剤耐性(AMR)に関する世界的な動向
    ・AMRの問題が医療現場にどのように影響を及ぼすか
    ・AMR対策について医療者と国民の教育啓発
    ・AMR対策としての医療関連感染サーベイランス ーその意義と今後の方向性ー
    ・国の抗菌薬適正使用指針
    ・急性気道感染症の診療のコツ
    ・小児科領域でいかに抗菌薬適正使用を進めるか
    ・AMR対策に求められる薬剤師の貢献:院内で、市中で
    ・ChoosingWiselyキャンペーンとAMR対策
    ・ChoosingWisely:抗菌薬適正使用に関するFive Things Physicians and Paitients Shuld Question(5つのやるな)リスト 
  • 四学会合同事業セミナー 「抗菌薬適正使用チームの普及を目指して」

    会期:平成30年7月28日(土曜日)13時30分〜17時15分
    会場:東京慈恵会医科大学新橋校 2号館 1階 講堂(港区西新橋3-25-8)
    主催:一般社団法人日本感染症学会、公益社団法人日本化学療法学会、 一般社団法人日本環境感染学会、一般社団法人日本臨床微生物学会

    「血液培養の最適運用法」
    青木 洋介(佐賀大学医学部附属病院感染制御部)
    (クリックすると講義が視聴できます)

    講義一覧はこちら
  • 透析室における感染対策(新型コロナウイルス感染症対策)
    (クリックしてダウンロード)

ナビゲーション

清潔な手があなたの命を救います
正しい手指アルコール・手洗いを
身に付けて正しい予防を

アルコールによる 正しい手の消毒法 【動画】

石鹸による 正しい手洗い方法 【動画】

佐賀感染防止対策地域連携協議会
(HICPAC-S)

事務局:
佐賀大学医学部附属病院 感染制御部
〒849-8501
佐賀県佐賀市鍋島5−1−1
TEL 0952-34-3294
佐賀県感染防止対策地域連携協議会ホームページ