「がん対策基本法」及びそれに基づく「がん対策推進基本計画」に基づき、厚生労働省が提示した、「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針」に沿い、下記のとおり緩和ケア研修会を開催します。当該指針は、がん等の診療にすべての医療従事者が基本的な緩和ケアについて正しく理解し、緩和ケアに関する知識や技術、態度を習得することを目的としています。
当院では、H30年度より「緩和ケア研修会 新指針」に基づき実施しています。
新指針は「e-learning」と「集合研修」で構成され、双方の修了をもって、緩和ケア研修会修了となります。
なお、研修会修了者には後日、厚生労働省健康局長より修了証が交付されます。
参加希望の方は、e-learning受講の上、別紙参加申込書にて申込みくださいますようお願いします。
開催日時:令和7年9月27日(土)
集合時間等の詳細はこちら
対 象 者:佐賀県のがん診療連携拠点病院又は県内の医療機関に勤務する医師及び医師以外の医療従事者
開催場所:佐賀大学医学部 管理棟3階 大会議室
参加要件:e-learningの受講修了者
募集定員:36名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
受 講 料:1,000円
※昼食は各自でご持参ください。
お弁当を申し込みされる方は別途1,000円かかります。
料金は受講料と一緒に研修会当日の受付でお支払いください。
お弁当申込期限は令和7年8月18日(月)までとなります。
申込方法:申込用紙・e-learningの受講修了証を 持参・郵送・FAX・E-mailにてお申し込みください。
申込用紙はこちら
参加募集:令和7年7月1日(火)~8月18日(月)必着
そ の 他:※ e-learning 受講にあたっては、日本緩和医療学会PEACEプロジェクト「がん診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会e-learningサイト」をご参照ください。 ( https://peace.study.jp/rpv/)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
ー資料についてー
案内文書
別紙1:集合研修プログラム
別紙2:緩和ケア研修会参加申込書
開催場所案内(病院マップ)