業績-2019年-
学術論文
学会発表
- 一般演題(ポスター)
[P-236]全注射抗菌薬を全注射抗菌薬を対象としたAST活動が抗菌薬使用動向に与える影響(活動開始早期の効果について)
浦上宗治1)、沖中友秀1)、岡祐介1)、濵田洋平1)、三原由起子1)、於保恵2)、草場耕二2)、青木洋介1,3)
1) 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部、2) 佐賀大学医学部附属病院 検査部、3) 佐賀大学医学部 国際医療学講座
第34回日本環境感染学会総会・学術集会(神戸).2019.02.22
プログラム集p104 - 一般演題(口演)
[O-044]当院におけるカルバペネム系抗菌薬適正使用の取り組み
濵田洋平1)、沖中友秀1)、岡祐介1)、浦上宗治1)、於保恵2)、草場耕二2)、金子ゆかり1)、三原由起子1)、青木洋介3)
1) 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部、2) 佐賀大学医学部附属病院 検査部、3) 佐賀大学医学部 国際医療学講座
第34回日本環境感染学会総会・学術集会(神戸).2019.02.22
プログラム集p74 - シンポジウム
[シンポ-5-2]我が国の結核の今日的課題について
青木洋介、濵田洋平
佐賀大学医学部附属病院 感染制御部
第34回日本環境感染学会総会・学術集会(神戸).2019.02.22
プログラム集p40 - パネルディスカッション
[パネル-14-3]佐賀大学のAS活動における薬剤師の役割:理念・実践・成果
浦上宗治
佐賀大学医学部附属病院 感染制御部
第34回日本環境感染学会総会・学術集会(神戸).2019.02.23
プログラム集p48 - 一般演題(口頭)
[O2-034]当院における嫌気性菌菌血症の後方視的検討
岡祐介1)、沖中友秀1)、濵田洋平1)、浦上宗治1)、於保恵2)、草場耕二2)、青木洋介1)
1) 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部、2) 佐賀大学医学部附属病院 検査部
第93回日本感染症学会総会・学術講演会(名古屋).2019.04.05
プログラム集p345 - 一般演題(ポスター)
[P3-009] 高次医療機関における緑膿菌菌血症について検討
沖中友秀1)、 岡祐介1)、濵田洋平1)、浦上宗治1)、於保恵2)、草場耕二2)、青木洋介1)
1) 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部、2) 佐賀大学医学部附属病院 検査部
第93回日本感染症学会総会・学術講演会(名古屋).2019.04.06
プログラム集p410 - 一般演題(口頭)
[O1-35] Bacillus cereus血液培養陽性例の後方視的解析ーコンタミネーション率、菌血症治療期間、バンコマイシンの治療の検討ー
浦上宗治1)、 沖中友秀1)、岡祐介1)、濵田洋平1)、於保恵2)、草場耕二2)、青木洋介1,3)
1) 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部、2) 佐賀大学医学部附属病院 検査部、3)佐賀大学医学部国際医療学講座臨床感染症学分野
第67回日本化学療法学会総会(東京).2019.5.11
プログラム集p244 - 一般演題(ポスター)
[P-04] 当院におけるカンジダ血症の検討
濵田洋平1)、 沖中友秀1)、岡祐介1)、浦上宗治1)、於保恵2)、草場耕二2)、青木洋介3)
1) 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部、2) 佐賀大学医学部附属病院 検査部、3)佐賀大学医学部国際医療学講座臨床感染症学分野
第67回日本化学療法学会総会(東京).2019.5.10
プログラム集p276 - 一般演題(ポスター)
[P-22] 当院におけるグラム陰性桿菌菌血症の原因菌の推定
岡祐介1)、 沖中友秀1)、濵田洋平1)、浦上宗治1)、於保恵2)、草場耕二2)、青木洋介1)
1) 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部、2) 佐賀大学医学部附属病院 検査部
第67回日本化学療法学会総会(東京).2019.5.10
プログラム集p281 - 一般演題(ポスター)
[P-63] 壊死性軟部組織感染症の原因菌と初期抗菌薬についての検討
沖中友秀1)、 岡祐介1)、濵田洋平1)、浦上宗治1)、青木洋介1)、於保恵2)、草場耕二2)
1) 佐賀大学医学部附属病院 感染制御部、2) 佐賀大学医学部附属病院 検査部
第67回日本化学療法学会総会(東京).2019.5.10
プログラム集p291 - シンポジウム
[S22-3]耐性菌シンポジウム2019:CPE/CRE感染症への対策と実践 CRE/CPE感染症の治療の実際と注意点
青木洋介
佐賀大学医学部 国際医療学講座 臨床感染症学分野
第67回日本化学療法学会総会(東京).2019.5.11
プログラム集p195 - シンポジウム
[3-01-S31-2]抗菌薬適正使用支援チームの薬剤師が知っておくべき抗感染症薬の基礎と実践的使い方 抗菌スぺクトルとアンチバイオグラム
浦上宗治
佐賀大学医学部附属病院感染制御部
第29回日本医療薬学会年会(福岡).2019.11.3
プログラム集(Web版) - 教育講演
診断から治療へのロジック:確率論的アプローチとメタ認知
青木洋介
佐賀大学医学部 国際医療学講座 臨床感染症学分野
第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第62回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第67回日本化学療法学会西日本支部総会(浜松).2019.11.08
プログラム集p97 - ランチョンセミナー
インフルエンザ診療:Actions and Reactions to Avoid
青木洋介
佐賀大学医学部 国際医療学講座 臨床感染症学分野
第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第62回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第67回日本化学療法学会西日本支部総会(浜松).2019.11.08
プログラム集p179 - ワークショップ
[WS2-3]特殊病態・母集団における体内動態からみた抗菌薬投与計画の最適化 コンプロマイズドホスト
浦上宗治
佐賀大学医学部附属病院 感染制御部
第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第62回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第67回日本化学療法学会西日本支部総会(浜松).2019.11.09
プログラム集p152
著書
- 分担執筆
27.抗真菌薬、抗ウイルス薬
調剤と情報1月号臨時増刊号(じほう社),2019,pp197-201.副作用早期発見プラクティカルガイド
浦上宗治、青木洋介 - 分担執筆
1.これだけは覚える!感染症診療に必要な微生物の知識
抗菌薬ドリル 感染症診療に強くなる問題集(羊土社),2019,p10-21.
沖中友秀 - 分担執筆
10.empiric therapyの考え方
抗菌薬ドリル 感染症診療に強くなる問題集(羊土社),2019,p113-125.
岡祐介、濵田洋平 - 分担執筆
抗インフルエンザ薬の使い分け
Medical Practice(文光堂)vol.36 no.12,2019,pp1938-1940.
浦上宗治、青木洋介 - 分担執筆
入院患者の発熱――症例に学ぶ抗菌薬使用のピットフォール
月刊薬事 2019年 12 月号 [雑誌] (特集:病棟で経験する発熱・炎症反応 抗菌薬は必要か? 抗菌薬は効いているか?(じほう)vol.61 no.16,2019,pp81-86.
濵田洋平 - 分担執筆
一次検査の重要性
月刊薬事 2019年 12 月号 [雑誌] (特集:病棟で経験する発熱・炎症反応 抗菌薬は必要か? 抗菌薬は効いているか?(じほう)vol.61 no.16,2019,pp75-79.
浦上宗治
講演会・研究会
- 特別講演
抗菌薬適正使用のさらなる推進 ー薬剤師に求められる知識・技能・態度-
浦上宗治
大分県病院薬剤師会感染対策研修会(大分県病院薬剤師会、大分県薬剤師会、Meiji Seika ファルマ).2019.3.15 - 教育講演
やさしく身に付く抗菌スペクトル ーグラム陽性球菌編ー
浦上宗治
第13回佐賀県病院薬剤師会感染症研修会(佐賀県病院薬剤師会、佐賀感染防止対策地域連携協議会、東和薬品).2019.1.19 - 教育講演
ゼロからスタート、簡単!抗菌スペクトルの整理法
浦上宗治
第37回福岡県病院薬剤師会感染制御研修会(福岡県病院薬剤師会、大塚製薬株式会社).2019.3.10 - 講演
小児感染症の診断・治療・予防策 ~抗菌薬適正使用の新たな潮流も含めて~
岡祐介、浦上宗治、金子ゆかり
第31回佐賀大学こどもセンター多科合同セミナー(佐賀大学医学部小児科).2019.4.23 - 特別講演
抗菌薬適正使用支援で求められる薬剤師の臨床力
浦上宗治
広島感染制御薬剤師セミナー 基礎コース(広島県病院薬剤師会、アステラス製薬).2019.5.18 - 事例検討
事例検討
浦上宗治
第51回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー(日本化学療法学会).2019.6.8 - 特別講演
感染症治療から考える、患者の診かたと臨床アプローチ
浦上宗治
2019年度第1回病院薬学コース特別講演会(明治薬科大学).2019.6.15 - 特別講演
専門薬剤師による感染症治療のコンサルテーション
浦上宗治
2019年度第2回病院薬学コース特別講演会(明治薬科大学).2019.6.29 - 講演
尿路感染症
岡祐介
2019抗菌薬セミナー in Saga(佐賀大学医学部附属病院感染制御部).2019.6.22 - 講演
肺炎・呼吸器感染症
濵田洋平
2019抗菌薬セミナー in Saga(佐賀大学医学部附属病院感染制御部).2019.6.22 - 講演
発熱の考え方
青木洋介
2019抗菌薬セミナー in Saga(佐賀大学医学部附属病院感染制御部).2019.6.22 - 講演
胆道感染症
濵田洋平
2019抗菌薬セミナー in Saga(佐賀大学医学部附属病院感染制御部).2019.7.6 - 講演
皮膚軟部組織感染症
濵田洋平
2019抗菌薬セミナー in Saga(佐賀大学医学部附属病院感染制御部).2019.7.6 - 講演
カテーテル関連血流感染症
浦上宗治
2019抗菌薬セミナー in Saga(佐賀大学医学部附属病院感染制御部).2019.7.6 - 特別講演
抗菌薬適正使用につながる薬剤師の臨床判断~理論と実践のあいだ~
浦上宗治
岡山薬剤師感染症セミナーISOP(岡山薬剤師感染症セミナー・岡山県病院薬剤師会・MSD株式会社).2019.8.5 - 講演
HIV感染症の基礎知識
青木洋介
平成31年度HIV検査相談支援研修会(佐賀県).2019.8.22 - 講演
HIV患者の受診時の医療機関における対応
金子ゆかり
平成31年度HIV検査相談支援研修会(佐賀県).2019.8.22 - 講演
HIV/AIDSにおける服薬支援
浦上宗治
平成31年度HIV検査相談支援研修会(佐賀県).2019.8.22 - 講演
抗菌薬選択と効果指標の設定
濵田洋平
第312回ICD講習会(ICD制度協議会・第19 回日本病院総合診療医学会総会).2019.9.15 - 講演
耐性菌を生まないための院内抗菌薬regulationについて
浦上宗治
第312回ICD講習会(ICD制度協議会・第19 回日本病院総合診療医学会総会).2019.9.15 - 教育講演
やさしく身に付く抗菌スペクトル -グラム陰性菌編-
浦上宗治
第14回 佐賀県病院薬剤師会感染症研究会(佐賀県病院薬剤師会・佐賀県感染防止対策地域連携協議会・アステラス製薬).2019.9.28 - 講演
抗菌薬適正使用支援ASTチーム活動について
浦上宗治
令和元年度院内感染対策研修会(国立病院機構熊本医療センター).2019.11.14 - 一般演題
ダプトマイシンの体内動態解析と至適投与計画の探索
浦上宗治
第10回九州山口感染制御専門・認定薬剤師連絡会議(九州山口感染制御専門・認定薬剤師連絡会議).2019.11.23 - 招待演題
抗菌薬適正使用最前線 ― 佐賀大学/薬剤師それぞれの立場から ―
浦上宗治
令和元年度鳥取県院内感染対策講習会(鳥取県、鳥取大学).2019.11.30 - 特別講演
抗菌薬の基本を制して臨床に活かす ~薬剤師の武器になるペニシリン系とキノロン系の習得法~
浦上宗治
広島感染制御薬剤師セミナー ―基礎コース―(広島県病院薬剤師会、大塚製薬).2019.12.14 - 教育講演
βラクタム以外の内服抗菌薬を使いこなす
浦上宗治
第40回福岡県病院薬剤師会感染制御研修会(福岡県病院薬剤師会、アステラス製薬).2020.1.26 - シンポジウム
病棟薬剤師の感染症診療への第一歩~AMR時代の標準装備の知識とは~ 血流感染症
浦上宗治
第11回九州山口薬学会ファーマシューティカルケアシンポジウム(九州山口薬学会).2020.2.08