業績-2024年-

学術論文

  • 原著論文
    Effectiveness of primary series, first, and second booster vaccination of monovalent mRNA COVID-19 vaccines against symptomatic SARS-CoV-2 infections and severe diseases during the SARS-CoV-2 omicron BA.5 epidemic in Japan: vaccine effectiveness real-time surveillance for SARS-CoV-2 (VERSUS).
    Maeda H, Saito N, Igarashi A, Ishida M, Terada M, Masuda S, Osawa R, Hosokawa N, Nakashima K, Kamura H, Imura H, Inoue H, Matsuzaka S, Sugimoto Y, Kuwamitsu O, Motohashi I, Morikawa T, Oda R, Hoshina Y, Matono T, Teshigahara O, Sando E, Asami S, Kudo S, Akizuki N, Muto Y, Hayakawa T, Kishaba T, Ohara Y, Kubo Y, Suzuki M, Morimoto K
    Expert Rev Vaccines. 2024 Jan-Dec;23(1):213-225. doi: 10.1080/14760584.2024.2310807. Epub 2024 Feb 8. PMID: 38288980.
  • 原著論文
    国内多施設レジストリにおける狂犬病曝露前予防の実施状況
    山元 佳、中河 秀憲、橋本 武博、中谷 逸作、倭 正也、眞鍋 明広、三河 貴裕、今北 菜津子、北浦 剛、的野 多加志、山本 善裕、小川 拓、都築 慎也、大曲 貴夫
    日本渡航学医学会誌. 18(1):14-20, 2024.
  • 原著論文
    Effect of studying abroad on catch-up vaccination in young adults: A study using the Japan Pretravel Consultation Registry
    Okumura N, Yamamoto K, Iwamoto N, Tsuzuki S, Hayashi K, Shinohara K, Nakatani I, Nakagawa H, Imakita N, Matono T, Manabe A, Kitaura T, Mikawa T, Yamato M, Ohmagari N
    J Infect Chemother. 2025 Feb;31(2):102547. doi: 10.1016/j.jiac.2024.10.015.
  • 症例報告
    Case Report: Borderline Lepromatous Leprosy Therapy Complicated by Type 1 Leprosy Reaction and Adverse Reactions with Dapsone and Clofazimine
    Matono T, Suzuki S, Mori S, Ato M.
    Am J Trop Med Hyg. 2024 Jan 23;110(3):483-486. doi: 10.4269/ajtmh.22-0637.
  • 症例報告
    国内初のCandida auris血症の1例
    的野 多加志
    IARS45巻2号20-21頁, 2024
  • 症例報告
    Significance of early diagnosis and surgical management in treating Mycobacterium immunogenum-related pyogenic extensor tenosynovitis: a case report.
    Okinaka T, Fujimura K, Hamasaki Y, Hasegawa Y, Matono T.
    BMC Infect Dis. 2024 Apr 12;24(1):395. doi: 10.1186/s12879-024-09249-5.

学会発表

  • 企画演題
    抗菌薬適正使用への弛まぬ努力 
    ー病棟薬剤師に知って欲しい知識・技能・態度ー
    浦上 宗治
    第13回九州山口薬学会ファーマシューティカルケアシンポジウム.2024年1月6日
  • 企画演題
    臨床検査技師のための臨床情報の見方、考え方
    的野 多加志
    第35回日本臨床微生物学会総会・学術集会(Meet the Expert).2024年2月9日
  • 企画演題
    敗血症診療におけるempiric therapy の追求
    浦上 宗治
    第51回⽇本集中治療医学会学術集会.2024年3月12日
  • 企画演題
    フォーカス不明の感染症診療の掟
    的野 多加志
    第28回日本病院総合医学会学術総会(教育講演).2024年3月29日
  • 企画演題
    成人/高齢者向けワクチン 
    的野 多加志
    第28回日本病院総合医学会学術総会(ICD講習会).2024年3月30日
  • 企画演題
    感染症専門医はプライマリ・ケア医からの疑問に応えられるのか?
    的野 多加志
    第15回日本プライマリ・ケア連合学術大会.2024年6月9日
  • 企画演題
    適正使用の流儀
    青木 洋介
    第70回抗菌薬適正使用生涯教育セミナー.2024年6月27日
  • 企画演題
    事例検討「Going David!」             
    的野 多加志
    第98回日本感染症学会学術講演会・第72回日本化学療法学会総会.2024年6月27日
  • 企画演題
    HIV担当者以外が知っておきたい、病棟で役に立つ日和見感染症の知識
    ―コンプロマイズドホストを試合開始のゴングに―
    浦上 宗治
    医療薬学フォーラム2024/第32回クリニカルファーシーシンポジウム.2024年7月6日
  • 企画演題
    感染対策と医療疫学のこれから      
    的野 多加志
    第39回日本環境感染学会総会・学術集会.2024年7月26日
  • 企画演題
    診断不全を予防するための考え方
    青木 洋介
    第28回日本渡航医学会学術集会.2024年7月27日
  • 企画演題
    帰国者発熱の診方             
    的野 多加志
    第28回日本渡航医学会学術集会.2024年7月27日
  • 企画演題
    入院患者の発熱に対する抗菌薬投与の要否
    青木 洋介
    日本脳神経外科学会 第83回学術総会 感染対策講習会.2024年10月18日
  • 企画演題
    海外渡航後の発熱患者の診方          
    的野 多加志
    第94回日本感染症学会西日本地方学術集会.2024年11月15日
  • 企画演題
    診断に直結する診断支援を目指して−医師と技師のKnowledge Gapを埋めるためには−
    的野 多加志
    第94回日本感染症学会西日本地方学術集会.2024年11月15日
  • 企画演題
    急性呼吸器ウイルス感染症の治療戦略
    青木 洋介
    第72回日本化学療法学会西日本支部総会:共催シンポジウム4.2024年11月16日
  • 企画演題
    抗菌薬適正使用Up To Date −Narrow spectrumの追求−
    浦上 宗治
    第94 回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第72 回日本化学療法学会西日本支部総会.2024年11月16日
  • 企画演題
    感染制御部に異動した立場から
    浦上 宗治
    第94 回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第72 回日本化学療法学会西日本支部総会.2024年11月16日
  • 企画演題
    病院における抗菌薬適正使用支援の実践      
    的野 多加志
    第37回日本性感染症学会学術大会.2024年12月1日
  • 企画演題
    パンデミックからの教訓-新型コロナワクチンの今までとこれから-
    的野 多加志
    日本医療マネジメント学会 第21回九州・山口連合大会.2024年12月7日
  • 一般演題(ポスター)
    カルバペネム系抗菌薬の事前承認制に関する⻑期的運⽤の効果 ー18年間にわたる病院横断的適正使⽤活動の成果ー      
    浦上 宗治、岡 祐介、的野 多加志、於保 恵、青木 洋介
    第94 回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第72 回日本化学療法学会西日本支部総会.2024年11月15日
  • 一般演題(ポスター)
    HPVワクチンキャッチアップ世代の女子大生への接種行動に関わる意識・実態調査
    的野 多加志、岡 祐介、浦上 宗治、青木 洋介
    第94回日本感染症学会西日本地方学術集会.2024年11月16日

著書

  • 分担執筆
    動物より伝播される感染症(特にイヌ、ネコ、ウサギ、ネズミに咬まれた時)
    今日の治療指針・私はこう治療している.224-226..(医学書院、東京)2024年1月
    青木 洋介
  • 分担執筆
    人工関節周囲感染
    臨床検査68巻2号190-196頁.(医学書院)2024年2月
    沖中 友秀、的野 多加志
  • 分担執筆
    多剤耐性菌の現状
    臨床と研究101巻3号272-278頁.(大道学館出版部)2024年3月
    的野 多加志、青木 洋介
  • 分担執筆
    Case2 咽頭炎・扁桃炎
    外来・薬局感染症学 抗菌薬の適正使用や消毒薬を用いた感染対策に強くなる頻出ケーススタディ.(じほう.東京)2024年3月
    浦上 宗治
  • 分担執筆
    Youは何しに検査室へ?菌と技師さんとの顔合わせ
    J-IDEO8巻3号421-423頁.(中外医学社)2024年5月
    岡 祐介、的野 多加志
  • 分担執筆
    内科医が知っておくべき梅毒の最新知見
    内科134巻1号51-57頁.(南江堂)2024年7月
    長谷川 雄一、的野 多加志
  • 分担執筆
    結核
    感染症診療の掟 第3章40項 367-375.(中外医学社 東京)2024年7月
    的野 多加志
  • 分担執筆
    呼吸器感染症
    INFECTION CONTROL 2024年夏季増刊:AST活動&抗菌薬適正使用ガイドブック 250-255頁.(メディカ出版)2024年8月
    的野 多加志
  • 分担執筆
    消化器感染症
    INFECTION CONTROL 2024年夏季増刊:AST活動&抗菌薬適正使用ガイドブック 256-261頁.(メディカ出版)2024年8月
    的野 多加志
  • 分担執筆
    ASTにおける薬剤師の役割と今後の課題
    ビギナーさんのためのAST活動&抗菌薬適正使用 ガイドブック:現場で使える!すぐ動ける! (インフェクションコントロール2024年夏季増刊) 93-98.(メディカ出版.東京)2024年8月
    浦上 宗治
  • 分担執筆
    腹腔内感染症
    薬局2024年75巻8月号(No.9) もっと抗菌薬が好きになる 微生物学検査の活かし方.(南山堂.東京)2024年8月
    浦上 宗治
  • 分担執筆
    新型コロナの3年間を振り返る:感染症医として働く一社会人として
    新型コロナ・パニック 新型コロナウイルス感染症の振り返り.(佐賀新聞社)2024年9月
    青木 洋介
  • 分担執筆
    市中発症の重症肺炎 考える!をやめない…
    J-IDEO8巻5号754-757頁.(中外医学社)2024年9月
    的野 多加志
  • 分担執筆
    この抗菌薬はいつまで投与すればよいの? 
    月刊薬事 2024年9月号(特集:臨床での疑問にこたえる 統計データの読み方,使い方).(じほう.東京)2024年9月
    浦上 宗治
  • 分担執筆
    STIを症例からアプローチする②排尿時の違和感・痛みをみたら 尿道炎におけるSTIのマネジメント
    Hospitalist11巻4号877-884頁.(メディカル・サイエンス・インターナショナル)2024年10月
    的野 多加志
  • 分担執筆
    腸チフス・パラチフス
    グローバル感染症マニュアル改訂第2版 第1章B3項 22-30.(南江堂. 東京)
    2024年12月
    的野 多加志

講演会・研究会

  • 抗ウイルス薬を評価する視点
    青木 洋介
    第12回東海AAC研究会2024.2024年1月17日
  • リアルワールドエビデンスを含めた治療戦略
    的野 多加志
    COVID-19オンラインセミナー.2024年1月19日
  • 冬季上気道感染症の診療:抗ウイルス薬の真価について
    青木 洋介
    岡崎市医師会学術講演会(web登壇).2024年1月23日
  • 施設におけるCOVID-19感染対策
    的野 多加志
    飯塚市地域密着型サービス事業所連絡協議会研修会.2024年1月26日
  • 診断エラーの制御
    青木 洋介
    最高質安全管理責任者CQSO養成研修.2024年1月30日
  • 最新エビデンスに基づくCOVID-19診療
    的野 多加志
    これからのCOVID-19診療in福岡.2024年2月22日
  • 抗菌薬適正使用支援
    ー悩めるAS T / I CTのための抗菌薬適正使用支援実践術ー
    浦上 宗治
    しまね地域医療支援センター「研修・指導体制魅力化事業」.2024年2月26日
  • 国内初のCandida auris血症
    的野 多加志
    第31回感染症学セミナー.2024年2月28日
  • 病棟で遭遇する感染症をマスターする
    浦上 宗治
    令和5年度第4回佐賀県病院薬剤師会感染制御認定薬剤師・抗菌化学療法認定薬剤師育成研修会.2024年3月9日
  • 最新エビデンスに基づくCOVID-19診療
    的野 多加志
    これからのCOVID-19診療in宮崎.2024年3月15日
  • 医師の心得
    青木 洋介
    第15回佐賀県研修医合同オリエンテーション.2024年4月1日
  • COVID-19の治療指針と全診療科対応の整備
    的野 多加志
    COVID-19 Web Seminar in 西九州.2024年4月9日
  • 感染対策の基本
    的野 多加志
    令和6年度救急救命九州研修所観戦防止対策強化研修.2024年4月19日
  • 技師と医師のKnowledge Gap
    的野 多加志
    2024年度九州耐性菌検査ネットワーク研修.2024年4月21日
  • 医師・医療関係者に求められる英語力をいかに養うか
    青木 洋介
    愛知医科大学大学院医学研究科 Faculty development.2024年5月8日
  • COVID-19軽症を主に診療する先生方へ:軽症〜中等症Iの入院対象患者における治療とその注意点
    的野 多加志
    Giliad Remdesivir (COVID-19) M3-mega Webinar.2024年5月9日
  • 感染対策の基本
    的野 多加志
    令和6年度救急救命九州研修所観戦防止対策強化研修.2024年5月10日
  • ワクチン後の世界
    青木 洋介
    佐賀県内科医学会学術講演会.2024年5月15日
  • 成人におけるRSウイルス感染症とワクチンの意義
    的野 多加志
    佐賀県内科医会学術講演会.2024年5月15日
  • 感染症の広がり方
    青木 洋介
    第7回AIDS文化フォーラム in 佐賀:性にまつわるホントの話.2024年6月22日
  • HPVワクチンキャッチアップ接種の推進〜公費接種の期限を迎える今〜
    的野 多加志
    直方鞍手医師会学術講演会.2024年5月23日
  • COVID-19治療アップデート〜公費負担が無くなった今〜
    的野 多加志
    茨城県COVID-19 WEB Seminar.2024年5月28日
  • 帯状疱疹の疫学と予防
    的野 多加志
    唐津東松浦医師会学術講演会.2024年5月29日
  • 病棟薬剤師が知っておきたい 感染症の診断プロセスと抗菌薬選択のロジック
    浦上 宗治
  • 第31回長崎県病院薬剤師会感染制御研修会.2024年6月8日
  • 発熱診療外来編〜不明熱を含めて〜
    的野 多加志
    第610回兵庫県保険医協会診療内容向上研究会.2024年6月22日
  • COVID-19治療アップデート〜公費負担がなくなった今〜
    的野 多加志
    パキロビッドパックインターネットシンポジウム.2024年6月24日
  • βラクタム薬の抗菌スペクトル、尿路感染症の抗菌薬適正使用
    浦上 宗治
    令和 6年度第 1回佐賀県病院薬剤師会 感染制御認定薬剤師 ・抗菌化学療法育成研修会.2024年7月13日
  • 高齢者向けワクチン〜帯状疱疹予防も含めて〜
    的野 多加志
    高齢者ワクチンを考える会in筑豊.2024年7月18日
  • 初期治療抗菌薬を適正に選択するためのチェックポイント
    青木 洋介
    第60回新潟化学療法研究会.2024年7月20日
  • 今日のHIV感染症
    青木 洋介
    令和6佐賀県HIV検査相談支援研修会.2024年8月2日
  • 抗HIV薬の基礎知識と薬物治療の原則 薬剤師による服薬支援
    浦上 宗治
    2024年度 HIV検査相談支援研修会.2024年8月2日
  • 検査技師との共同によるグラム染色結果に基づいた抗菌薬治療計画の立案
    浦上 宗治
    本県病院薬剤師会 令令和6年度第2回感染制御研究会研修会.2024年8月3日
  • HPVワクチンの重要性〜キャッチアップ接種を中心に〜
    的野 多加志
    美作医師会学術講演会.2024年8月7日
  • HPVワクチンの重要性〜キャッチアップ接種を中心に〜
    的野 多加志
    飯塚医師会学術講演会.2024年8月8日
  • 臨床経過から学ぶ、イマドキ抗菌薬適正使⽤
    浦上 宗治
    第276回⿅児島県病院薬剤師会研修会・第33回感染制御薬物療法講習会.2024年8月17日
  • これからのCOVID-19診療〜ワクチンと治療戦略アップデート〜
    的野 多加志
    COVID-19セミナーin佐賀.2024年8月23日
  • 抗菌薬供給不足への対応 ー代替薬の選択と適正使用の継続ー
    浦上 宗治
    第71回 抗菌薬適正使用生涯教育セミナー1日コース(Basic)プログラム.2024年8月24日
  • エビデンスに基づくCOVID-19の予防戦略
    的野 多加志
    地域で考える感染症の予防戦略in福岡.2024年8月26日
  • 抗菌薬適正使用:プロの心得
    青木 洋介
    天山・大山感染症セミナー2024.2024年8月31日
  • COVID-19の経験に学ぶ長期療養者の肺炎診療と感染対策
    青木 洋介
    精神科病院の感染症対策について考える会 in 広島.2024年9月2日
  • 耐性グラム陽性球菌治療薬①ブドウ球菌
    的野 多加志
    大阪大学感染症総合教育研究拠点薬剤師向け教育プログラム.2024年9月4日
  • 中枢神経感染症
    的野 多加志
    2024年度国際医療福祉大学特定行為研修.2024年9月4日
  • 循環器・血流感染症
    的野 多加志
    2024年度国際医療福祉大学特定行為研修.2024年9月6日
  • 肺炎球菌ワクチンはなぜ必要か:起きてからでは遅すぎるから
    青木 洋介
    高齢者医療Webセミナー.2024年9月10日
  • フェトロージャの位置づけを踏まえた薬剤耐性菌治療について
    的野 多加志
    塩野義製薬長崎営業所佐賀出張所社内研修会.2024年9月11日
  • 帯状疱疹の疫学と予防
    的野 多加志
    九州帯状疱疹予防セミナー.2024年9月13日
  • キノロン系の抗菌スペクトル、カテーテル関連血流感染症の抗菌薬適正使用
    浦上 宗治
    令和6年度第2回佐賀県病院薬剤師会感染制御認定薬剤師・抗菌化学療法認定薬剤師育成研修会.2024年9月14日
  • これからのCOVID-19診療〜ワクチンと治療戦略アップデート〜
    的野 多加志
    COVID-19セミナーin久留米.2024年9月20日
  • 新興再興・輸入感染症
    的野 多加志
    令和6年度認定看護師教育課程「感染管理」.2024年9月20日
  • インフルエンザ、COVID-19:流行の法則と制御について
    青木 洋介
    笠岡医師会学術講演会(ハイブリッド開催).2024年9月26日
  • 抗菌薬適正使用:薬剤師の臨床力を向上させる実践法
    浦上 宗治
    2024年度第2回静岡県病院薬剤師会感染制御専門薬剤師部門研修会感染症薬物療法を学ぶ会~抗菌薬適正使用の実践を学ぼう!~.2024年9月27日
  • 感染症に関する基礎知識
    的野 多加志
    令和6年度福岡県看護協会感染管理担当者研修.2024年9月27日
  • 脳と会話しましょ
    青木 洋介
    第5回広島血液培養と菌血症サミット.2024年9月29日
  • 検討だけで終わらせない、異次元の抗菌薬適正使用
    浦上 宗治
    第5 回広島血液培養と菌血症サミット~ 博多にいくばい~憧れを乗り越えた血培たち〜トムホーバスの教えより.2024年9月29日
  • 今季どうする?−新型コロナワクチン−
    的野 多加志
    Meiji コロナワクチン Webセミナー.2024年10月3日
  • 専門医不在でもあきらめない、薬剤師による抗菌薬適正使用支援のエッセンシャル
    浦上 宗治
    2024年度 第1回 千葉県感染制御専門・認定薬剤師講習会.2024年10月5日
  • 今シーズンどうする?−新型コロナワクチン-
    的野 多加志
    久留米医師会精神科医会学術講演会.2024年10月8日
  • 抗菌薬の苦手を克服する方法
    浦上 宗治
    佐賀県病院薬剤師会 感染症 x N ST 合同ハイブリッド研修会.2024年10月19日
  • 成人におけるRSウイルス感染症とワクチンの意義
    的野 多加志
    長崎RSVワクチンフォーラム.2024年10月24日
  • 今秋冬の外来呼吸器感染症への対応
    青木 洋介
    鳥栖三養基医師会学術講演会.2024年10月28日
  • これからのCOVID-19診療〜ワクチンと治療戦略アップデート〜
    的野 多加志
    COVID-19セミナーin熊本.2024年10月30日
  • 肺炎診療のオーバーホール
    青木 洋介
    Infection Seminar in GIFU.2024年10月31日
  • 今シーズンのCOVID-19とインフルエンザ対策−ワクチンを中心に−
    的野 多加志
    第47回筑豊感染症懇話会.2024年10月31日
  • 肺炎球菌ワクチンはなぜ必要か:起きてからでは遅すぎるから
    青木 洋介
    佐賀県医師会学術講演会―感染症の予防と治療を考える.2024年11月6日
  • これからのCOVID-19診療〜治療戦略アップデート〜
    的野 多加志
    佐賀県医師会学術講演会.2024年11月6日
  • 呼吸器ウイルス感染症の流行機序:DOTSを知り感染防止・制御に繋げる
    青木 洋介
    豊田加茂医師会学術講演会.2024年11月16日
  • 冬季呼吸器感染症:外来診療Fundamentals
    青木 洋介
    第31回筑後感染症カンファレンス.2024年11月20日
  • 感染症の基礎知識・健康危機管理
    的野 多加志
    令和6年度福岡県新型インフルエンザ等感染症等業務に係る研修.2024年11月20日
  • 感染防止・制御の必要性と困難さについて
    青木 洋介
    佐賀県医師会医療安全・院内感染防止対策医療従事者研修会.2024年11月21日
  • 抗菌薬適正使用支援チームの活動
    浦上 宗治
    独立行政法人国立病院機構九州グループ 令和6年度院内感染対策研修会.2024年11月21日
  • これからのCOVID-19診療〜治療戦略アップデート〜
    的野 多加志
    感染症地域医療連携講演会.2024年11月22日
  • これからのCOVID-19診療〜治療戦略アップデート〜
    的野 多加志
    八代市郡学術講演会.2024年11月25日
  • 抗菌薬適正使用で薬剤師が知っておきたい抗菌薬以外の知識
    浦上 宗治
    2024年度第2回感染領域専門・認定薬剤師養成講習会.2024年11月27日
  • 抗菌薬適正使用の理論と実践法 ー病院薬剤師と薬局薬剤師ができることー
    浦上 宗治
    京都府薬剤師会丹後地区第5回学術講演会.2024年11月28日
  • 敗血症の病態及びPK/PDを考慮した薬剤選択
    浦上 宗治
    感染症ベーシック・スクール2024抗菌薬適正使用編九州・沖縄地区.2024年11月30日
  • COVID-19と薬剤耐性菌の治療戦略UpDate
    的野 多加志
    感染症セミナーin四国.2024年12月4日
  • 呼吸器ウイルス感染症の流行機序:DOTSを知り感染防止・制御に繋げる
    青木 洋介
    感染症セミナー in 宮崎.2024年12月5日
  • 風邪の患者への対応と服薬指導について
    浦上 宗治
    薬局薬剤師のための感染症対応力アップセミナー.2024年12月5日
  • インフルエンザと新型コロナワクチンのTOPICS
    的野 多加志
    Pharmacy Director Seminar in SAGA.2024年12月5日
  • 帯状疱疹の疫学と予防〜シングリックス筋注用の勧め方〜
    的野 多加志
    シングリックスWeb講演会.2024年12月6日
  • 耐性菌に対する抗菌薬、クロストリディオイデス・ディフィシル腸炎
    浦上 宗治
    令和6年度第3回佐賀県病院薬剤師会
    感染制御認定薬剤師・抗菌化学療法認定薬剤師育成研修会.2024年12月7日
  • COVID-19は風邪じゃない!〜エビデンスに基づく予防戦略〜
    的野 多加志
    新型コロナワクチンWebセミナー.2024年12月9日
  • 呼吸器ウイルス感染症:流行の法則と薬剤による制御
    青木 洋介
    感染症セミナー in 松山.2024年12月10日
  • COVID-19は風邪じゃない!〜予防と治療戦略UpDate〜
    的野 多加志
    COVID-19WEBセミナーin島根.2024年12月11日
  • 呼吸器ウイルス感染症の流行機序:DOTSを知り感染防止・制御に繋げる
    青木 洋介
    中津医師会.2024年12月12日
  • エビデンスに基づくCOVID-19治療戦略〜重症化予測と早期治療の重要性〜
    的野 多加志
    COVID-19 Web Seminar in 九州.2024年12月12日
  • COVID-19は風邪じゃない!〜エビデンスに基づく予防戦略〜
    的野 多加志
    新型コロナワクチンWebセミナー.2024年12月13日
  • COVID-19は風邪じゃない!〜エビデンスに基づく予防戦略〜
    的野 多加志
    新型コロナワクチンWebセミナー.2024年12月18日