初期研修プログラム 科名:耳鼻咽喉科・頭頸部外科

指導者

指導責任者
山内盛泰
指導医代表者
峯崎晃充
指導医講習会修了者
山内盛泰,峯崎晃充,嶋崎 絵里子,佐藤有記,石田知也,首藤洋行,田中成幸

必修研修

研修の概要

外科医として患者の立場に立った医療の実践という基本姿勢を学ぶ。研修開始にあたり,院内諸規定,諸設備の概要,電子カルテ操作,各種法規などを理解する。診療においては,指導医のもとに自主的に担当患者の医療面談および診察を行って検査計画を立て,検査,処置を経験する。つづいて指導医とともに手術適応や手術方法など治療計画を検討する。症例検討会および回診では,担当患者について症例提示し,問題点と今後の治療方針について合同検討する。手術では,担当患者の手術に参加し,周術期管理を行う。

研修成果

一般臨床医として必要な基本的知識・技術を習得するとともに,外科系診療科に共通する処置,管理,基本的検査法などについて学習する。耳鼻咽喉科疾患の手術を通して外科手術の基本を習得する。耳鼻咽喉・頭頸部の構造と機能に関する理解を深め,耳鼻咽喉・頭頸部疾患の診断や治療の基本的な知識・技術を習得する。関連する診療科の医療者の協力の下に,チーム医療を行うことができる医師としての研磨に努める。

研修目標(外科系一般としての目標)

  1. 基本的な外科処置である清潔不潔の区別,局所麻酔,創部洗浄・消毒・ガーゼ交換,簡単な切開・排膿・縫合,軽度の外傷・熱傷の処置等ができる。
  2. 術前検査の意義を理解し,結果を正しく評価できる。
  3. 輸血一般,輸液一般について正しく理解し,実施できる。
  4. 周術期患者のバイタルサイン・全身状態を正確に把握し,臨床所見,検査データを基に適切に管理が実施できる。
  5. 手術創部の評価ができ,創縫合,包交,膿瘍切開,ドレーン管理が行える。
  6. 栄養状態を客観的に評価し,状態に応じた栄養管理(経腸栄養,中心静脈栄養)が実施できる。
  7. 院内感染対策を理解して実施でき,かつ抗菌薬の適正な使用ができる。
  8. 耳鼻咽喉・頭頸部手術を通して切開,縫合,結紮など外科手術の基本的手技を習得する。
  9. カンファレンスおよび回診において症例提示を適切に行うことができる。

教育関連行事(スケジュール)

午前 8:45~ 病棟回診
9:30~ 外来
9:30~ 外来 手術 8:30~ 術前・放射線カンファレンス,病棟回診
9:30~ 外来
手術
午後 13:30~ 腫瘍外来
16:45~ 術前・退院カンファレンス,抄読会
手術 14:00~ 特殊検査再来 手術

選択研修(1~3か月)

研修の概要

耳鼻咽喉・頭頸部領域には,上気道としての鼻副鼻腔・喉頭・気管や消化器としての口腔・咽頭・食道など生命維持に重要な器官に加え,聴覚・平衡覚・嗅覚・味覚などの感覚や音声言語機能・嚥下機能などQOLに直結する機能が含まれており,こうした領域がお互いに密接に関連している。耳鼻咽喉科の選択研修では,上気道狭窄や嚥下障害など生命を脅かす病態の取り扱いを学習し,さらに感覚器障害や音声言語障害・嚥下障害に対する理解を拡げていく。

研修成果

必修研修に準じる。

研修目標

耳鼻咽喉科・頭頸部領域の目標

  1. 耳鼻咽喉科の基本的診察法-耳鏡・鼻鏡・舌圧子の使用,頸部の触診,指導医のもとでの喉頭内視鏡検査,頸部超音波検査-を実施できる。
  2. 耳鼻咽喉科一般検査(聴力検査,平衡機能検査,嗅覚検査,味覚検査,音声検査,嚥下機能検査)の意義を理解し,結果の評価ができる。
  3. 耳鼻咽喉科の急患および急性発症疾患に対して的確な対応を行うことができる。
    1. 上気道狭窄による呼吸困難の病態を把握し,気道確保の必要性や方法―エアウェイ挿入,気管内挿管,気管切開―について適切に判断できる。
    2. 鼻出血に対する止血法の意義を理解し,病態に応じた止血法を実施できる。
    3. めまい発作に対し,中枢性か末梢性(内耳性)かを判断し,初期対応できる。
    4. 急性の聴力低下に対し,原因を鑑別し,治療について適切に選択できる。
    5. 顔面神経麻痺の原因を鑑別し,適切に対応できる。
    6. 耳鼻咽喉・気管食道領域の異物による症状,所見から,その発見法を判断できる。
    7. 耳鼻咽喉・頭頸部領域の膿瘍の病態と検査法を理解し,初期対応できる。
  4. 以下の疾患の病態と治療について基本的知識を習得する。中耳炎,アレルギー性鼻炎,副鼻腔炎,急性扁桃炎,慢性扁桃炎(病巣感染症),嚥下障害,頭頸部癌。
  5. 頸部リンパ節腫脹について,悪性腫瘍を疑うべきかどうかの初期判断ができる。
  6. 気管カニューレを交換でき,気管切開術後の管理を適切に行うことができる。

教育関連行事(スケジュール)

必修研修と同様。

佐賀大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科講座HP:http://www.ent.med.saga-u.ac.jp/