高度救命救急センター 中山助教が書籍を出版

 当院の高度救命救急センター 中山 賢人助教が執筆した、「すぐわかる!ミッドラインカテーテル46の疑問」が出版されます。監修は、救急医学講座の阪本 雄一郎教授です。本書は、ミッドラインカテーテル(末梢静脈挿入式中心静脈用カテーテル)について、基本知識や挿入手技、管理を医療従事者や医学生向けにわかりやすく解説したものです。

執筆者 中山 賢人 助教より

 ミッドラインカテーテルは2024年に販売が開始されたばかりの新しいデバイスです。その特性や使用方法は従来のカテーテルとは異なり、正しい知識と技術が求められますが、当時はミッドラインカテーテルに関する専門的な書籍が存在せず、現場で必要とされる情報を体系的に学ぶ手段が限られていることに課題を感じていました。
 私は販売前から、その導入・運用に取り組んできた経験があり、その過程で得た知見や実践的なノウハウを多くの方々と共有したいと考え、書籍の執筆に取り組むことにしました。本書が、これからミッドラインカテーテルに携わる医療従事者の方々にとって少しでも実践の助けとなれば幸いです。

タイトル:すぐわかる!ミッドラインカテーテル46の疑問
出版社:株式会社南山堂
発行年月:2025年4月3日
ISBN:978-4-525-41241-8