国立大学附属病院医療安全管理協議会総会を開催しました

2024年12月10日、11日の2日間、SAGAアリーナにおいて当院が当番校となり、第38回国立大学附属病院医療安全管理協議会総会を開催いたしました。この会は、国立大学病院の医療安全関係者が全国から集まり、医療安全に関する課題や取り組みを共有する会です。

初日は、株式会社スターフライヤー安全推進部 部長 中村 達之介氏に「医療安全のために航空安全を学ぶ」と題してご講演いただきました。2日目は、「IC(インフォームドコンセント)の新たな側面」として、名古屋大学医学部附属病院 麻酔科准教授 田村 高廣氏・弁護士法人安永法律事務所 安永 治郎氏・当院 歯科口腔外科教授 山下 佳雄氏の3名でミニシンポジウムを行いました。

その他、全体会議や各種委員会、地区会議等が開催され、盛会のうちに終了いたしました。
ご来場いただきました皆様には深くお礼申し上げます。

佐賀大学の公式キャラクター”カッチーくん”も登場
特別講演:株式会社スターフライヤー安全推進部 中村 達之介部長
ミニシンポジウム:名古屋大学医学部附属病院 田村 高廣 麻酔科准教授
ミニシンポジウム:弁護士法人安永法律事務所 安永 治郎氏
ミニシンポジウム:当院 山下 佳雄 歯科口腔外科教授
「世界患者安全の日」のポスターを持って記念撮影